SDGs
sustainability
SDGs取り組みについて
当社では金属関連の分別を徹底し、現場において不要な土が発生した場合も処分場へ持ち込まず、そのまま自社に持ち帰り、他の現場の埋め立て用として再利用しています。また事業所を「子どもの避難所」に登録し、地域社会の一員として積極的に関わり、問題に取り組むだけでなく、従業員の健やかな労働環境の整備にも日々注力しています。
SDGsに関する
重点的な取り組み及び指標
魅力ある地元の街づくりに貢献します
地域密着の外構工事で、魅力ある街・健やかで明るい街づくりに貢献します。
【具体的な取組み】
- ・社員一同、常にお客様目線に立ち、一つ一つ丁寧で心のこもった施工をします。
- ・新しい生活の創造を通じて地域の期待に応え、輝く豊かな社会づくりに貢献します。
- ・地域密着した企業として誠実を第一に考え、惜しみない努力で地域に貢献します。
社員が働きやすい職場環境づくりに取り組みます
社員が安心・安全にいきいきと働ける職場環境を整備します。
【具体的な取組み】
- ・社員一人一人の人権を尊重し、多様性を活かしながら活躍できる職場環境を目指します。
- ・労働安全衛生を向上させるための現場同行の教育や社内研修を実施します。
- ・有給休暇取得の促進、従業員のライフスタイルに合わせた勤務形態を採用します。
環境の配慮と社会貢献に取り組みます
省エネ、エネルギー効率を考慮した作業工程を通じて環境負荷の低減と地域密着企業として社会貢献活動に取り組みます。
【具体的な取組み】
- ・事業活動のあらゆる領域で、資源利用の削減(リデュース)、再利用(リユース)、再資源化(リサイクル)に取り組み、循環型経済に貢献します。
- ・地元に密着した企業として、事業所周辺の防災活動や自然保護活動などの社会貢献活動に取り組みます。